床のリフォームと暖炉完成 床をリフォームしました。 床のリフォームと一緒に新しく 暖炉を設置しました。 暖かそうですね。 これで今年の冬も乗り越えられますね。 暖炉の煙突です グランドエコでは、リフォーム全般を承っております。 太陽光だけでなく、お家に関わることすべて対応できますので、何なりとお申しつけください。
甲斐市内野立て太陽光発電所 おはようございます。 本日は、甲斐市内にあります。およそ50kwの太陽光発電設備の 完成報告です。 雨水が道路に流れ出さないように土側溝を作りました。 パネルはジャパンソーラーです。 6月15日連系予定です。楽しみですね。
栃木県内太陽光発電所 栃木県内800Kw太陽光発電所のパネル設置が終わりました。 規模の大きい設備の為、写真も部分的になってしまいます。 連系日がすごく楽しみですね。 その時は、全体写真が撮れる様に工夫してみます。
北杜市内 太陽光発電所 昨年12月に造成を始めた北杜市内の 太陽光発電所の進捗報告です。 架台が仕上がり、いよいよパネル設置が 始まりました。 天候にもよりますが、来週始めにはパネル設置が 終わるように頑張ります。
栃木県内太陽光発電所 今日は、朝から雪で大変でしたが、 みなさん大丈夫でしたでしょうか? あまり積もらなければ良いのですが 雪道なので気をつけましょう。 今回は、栃木県内の太陽光発電所ですが パネル・架台設置が始まりました。 800kwとなりますとかなり広大な設備となります。 基礎は重要です。 パネルも準備されました。 急いでパネル設置工事を行います。
明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 さっそくですが、昨年末に下見にお伺いした 都留市内の現場が完成しました。 とてもきれいに仕上がりました。連系日が待ち遠しいです。
住宅用太陽光発電システム5.5kw設置完了 まずは、架台です。 パイプとパイプを、しっかりと固定する物です。ずれない用にしっかりと閉めつけました。 架台の基礎となっている部分です。しっかりと固定してあります。コンクリートの中で屋上の床と足をコンクリートボンドで、さらに固定してありますので、安心です。防水の為、さらに塗装して仕上げます。 この様に、ひとつひとつ、しっかりと閉め付け、固定をし、架台完成です。 後は、パネルを取り付けて見事完成です。12月始めの連系が楽しみです。エコキュートも一緒に取り付けました。オール電化工事完了です。