山梨県、河口湖周辺の現場です。
今回は、屋根の葺き替えを承りました。
屋根の近くに、松の木があり、落ち葉が
たい積してしまっております。
また、屋根に「こけ」も生えておりまして、屋根に穴もあいております。
大きな木の枝が屋根に直接落ちて、大きな穴をあけてしまっていた状態です。
幸運にも、軒だったので雨水は内部に浸透していませんでした。
不幸中の幸いでしたが、やはり屋根のお手入れが必要と判断し、
「葺き替え」となりました。
これが施工前の状態です。
屋根を撮影しました。
【施工前】



【施工後】
施工期間、およそ2週間ほどかかりました。今回の屋根は、一部、特殊な形をしておりまして難易度が要求されました。

今回葺いているのはガルバリウム鋼板という金属製の屋根です。(トタンではありません)これで落ち葉の堆積等は少なくなると思います。


一文字葺という葺き方です。
美しく仕上がり、お客様もご満足しておりました。
ありがとうとございます。これで安心です。